top of page
検索

1月を振り返る

  • 執筆者の写真: 狭山台 剣友会
    狭山台 剣友会
  • 2018年1月30日
  • 読了時間: 1分

新年を迎えて

気持ちを新たに

とても新鮮な気持ちで稽古ができた1月

しかし、過去最強クラスの大寒波で、雪が降ったり、道路が凍結したりと

今までにあまり経験したことのない寒さに耐えながらの辛い1月でもありました・・・

そんな中でも、子供たちは元気に明るく稽古に参加し

寒さなんかを吹き飛ばして元気に剣道をやっていた姿は、本当に微笑ましい光景でした。

稽古前に、ドッジボールやみんなで走り回って、体を温める工夫をしたり

体育館の大きく広く使って、足さばきを繰り返し行ったり、気合を一気に一息で出し続けたり

汗をたくさんかくような稽古を実践しました。

明るさを元気に変えられたこと、

元気を気迫に変えて

みんなで乗り切った1月

1月21日には、第28回関東自衛隊剣道連盟青少年剣道大会にも参加しました。

みんなの目標、

その目標が達成できるようにがんばっていきましょう!


 
 
 

最新記事

すべて表示
稽古初め

1月8日 新年迎えての稽古初めがありました。 この時期は、とても床が冷たくて稽古を行うにも大変な時ですが 子供たちも大人もみんなで竹刀を握り楽しく稽古することができました。 今年は、先生方からの子供たちに伝える話があり とても貴重な言葉を頂くことができました。...

 
 
 
稽古納め

令和4年12月25日 クリスマスの日に稽古納めとなりました。 今年から子供も大人も一緒に稽古に取り組むようになり 中学生OBも参加してくれた稽古納めは、とても活気あふれる稽古納めとなりました。 新型コロナ感染対策を行いながら、元気に楽しく1年を過ごせたことに感謝しています。...

 
 
 
お知らせ
アーカイブ
タグ
bottom of page