top of page
検索

8月の予定

  • 執筆者の写真: 狭山台 剣友会
    狭山台 剣友会
  • 2018年7月20日
  • 読了時間: 1分

七月に入ってから毎日のように続く猛暑

岐阜県多治見では、とうとう40℃を超える日もあり

日本列島は、ほんとうに大変なことになっています・・・

そんな中、先日の7月16日海の日には、狭山市の少年錬成剣道大会と狭山市民剣道大会が

開催されましたね。

剣士のみんなは、日頃の稽古の成果をいかんなく発揮できましたか?

結果も大事ですが

自分の納得のいく剣道ができましたか?

きちんと普段先生に習ったことができましたか?

試合になると緊張したり

上がってしまったり

本当はできるのに、できなかったり・・・

逆にいつもよりもたくさん動けてがんばれた!

なんてこともあったかな!?

試合で学んだ経験を色々な場面で活躍させてくださいね!

小学校は、終業式これから夏休みに入ります。

学校がなくてもきちんと日頃の生活態度や勉強、勿論剣道もがんばりましょうね!

8月の25日、26日には、夏合宿もあります。

健康管理には十分留意して万全な状態で全員で合宿に参加できるように

準備しましょう


 
 
 

最新記事

すべて表示
稽古初め

1月8日 新年迎えての稽古初めがありました。 この時期は、とても床が冷たくて稽古を行うにも大変な時ですが 子供たちも大人もみんなで竹刀を握り楽しく稽古することができました。 今年は、先生方からの子供たちに伝える話があり とても貴重な言葉を頂くことができました。...

 
 
 
稽古納め

令和4年12月25日 クリスマスの日に稽古納めとなりました。 今年から子供も大人も一緒に稽古に取り組むようになり 中学生OBも参加してくれた稽古納めは、とても活気あふれる稽古納めとなりました。 新型コロナ感染対策を行いながら、元気に楽しく1年を過ごせたことに感謝しています。...

 
 
 
お知らせ
アーカイブ
タグ
bottom of page