top of page
検索

稽古の再開について

  • 執筆者の写真: 狭山台 剣友会
    狭山台 剣友会
  • 2020年7月17日
  • 読了時間: 1分

狭山台小学校の体育館が7月16日(木)から使用できるようになりました。

やっとホームに戻れたそんな気持ちですね。。。

コロナの影響で世の中は多大な影響をうけてしまい

みんなが大変な思いをしている時ですが

稽古再開という言葉が、鉛のように重たい気持ちを打ち砕いてくれた

そんな気持ちになれます。

入口では、白潟会長、山本先生がガイドラインにそってきちんと

入場管理を行い、稽古場に入場した先生方もいつもより元気な姿で

竹刀を握り稽古に参加されていました。

さて

7月19日の日曜日は、7:30~10:00は、小学生の稽古です。

剣友会剣士のみなさん

奮って稽古にご参加ください!

今後の稽古日程については、再度検討してお知らせをします。

これからも

ガイドラインを十分に確認してルールを守り、みんなで楽しく稽古を行いましょう!


 
 
 

最新記事

すべて表示
稽古初め

1月8日 新年迎えての稽古初めがありました。 この時期は、とても床が冷たくて稽古を行うにも大変な時ですが 子供たちも大人もみんなで竹刀を握り楽しく稽古することができました。 今年は、先生方からの子供たちに伝える話があり とても貴重な言葉を頂くことができました。...

 
 
 
稽古納め

令和4年12月25日 クリスマスの日に稽古納めとなりました。 今年から子供も大人も一緒に稽古に取り組むようになり 中学生OBも参加してくれた稽古納めは、とても活気あふれる稽古納めとなりました。 新型コロナ感染対策を行いながら、元気に楽しく1年を過ごせたことに感謝しています。...

 
 
 
お知らせ
アーカイブ
タグ
bottom of page